精神世界

旅行記

台灣 × XZ-10 = 台中で歴史を学ぶ

台湾をXZ-10様と旅してきました。ここで、もう一度説明しておきますが、XZ-10というのは、僕が愛用しているコンパクトカメラのことです。今はなきオリンパスから販売されていたカメラで、なかなか素晴らしい写真を撮ることができます。しかし、販売...
政治

中空構造と、不思議の国・日本

ちまたでは、デープステートなどといった陰謀論が盛んに囁かれています。デープステートは影の政府とも言い、実際の政府とは違う政府があって、実質的に国家を支配しているのはそちらの方の権力であるというものです。僕の友達にも、陰謀論にハマってしまって...
こころ

探し物は何ですか?

目的のものを手に入れることが、本当に大切なものを手に入れるということでしょうか。意図できるものはあなたが既に知っているものです。それでは予想もできない素晴らしいものに出会うことはできないのです。予想もできない素晴らしいものは、あなたがまだ出...
レビュー

サイン = 信仰のレコンギスタ 3

この記事は『サイン = 信仰のレコンギスタ 2』からの続きになります。まだお読みでない方は、そちらの方から読んで下さい。信仰のレコンギスタ さて、ここからがこの記事の本題なのですが(やっとかぁと思っている人、すみません。お待たせしました)、...
レビュー

サイン = 信仰のレコンギスタ 2

この記事は、『サイン = 信仰のレコンギスタ 1』からの続きになります。そちらを読んでから、こちらをお読み下さい。更に、この記事は『サイン』という映画のネタバレを盛大に含みます。素晴らしい映画ですので、Amazonプライムビデオなどで視聴し...
レビュー

サイン = 信仰のレコンギスタ 1

前回、『宗教は、ペテンかアヘンか?』という記事を書きました。信仰を失った宗教家と信者のお金を中心とした批判的記事ですが、その状況を改善する方法はないものでしょうか。その記事の中で、僕は御守りや祈祷など、金銭を伴う宗教活動を批判しています。つ...
こころ

それでも、苦しみに出会ったら

過去に、僕は『一瞬で幸せになる方法』という記事を書きました。詳しい内容はその記事を参照して頂くとして、ここでは概要だけ抜粋しておきます。 幸せと不幸は相対的なものであり、不幸を作り出しているのは幸せであり、幸せを生み出しているのは不幸である...
こころ

誰からも好かれる方法:無為の為とパラグライダー

あなたは、誰からも好かれたいと思ったことはないでしょうか。誰かから好かれるために、特定の誰かのご機嫌を取ったりしたことはないでしょうか。 会社などで働いていると、上司に気に入ってもらうために、必死で媚を売っている人を見かけます。結果としては...
精神世界

構造は、自由意志に微笑まない。

以前、『AIは自由意志を笑うのか』という記事で、僕は自由意志の存在を肯定しました。詳細は、その記事を参照ということでお願いしますが、おさらいの意味で簡単に振り返っておきたいと思います。AIと人間の自由意志を比較することで、人間の自由意志が『...
精神世界

時間は存在しない。さすれば時間はどう認識されるのか?

もし『今』しかなければ、時間はどのように認識されるのでしょうか? 僕は過去の記事で、時間は存在しないと書きました。少なくとも時間の流れは存在せず、ただ今という状態だけがあるというものです。つまり、長さをともなうものが時間の概念なら、時間は存...