こころ ゾロ目さん、リターンズ 以前、僕がゾロ目さんと呼んでいる人達について解説しました。詳しくは愛すべき愚者たるゾロ目さんへという記事を読んで頂くとして、ここではもう少しゾロ目さんに関する解説を続けたいと思います。 そもそもゾロ目さんとは何者なのかということなのですが、... 2024.07.29 こころ精神世界
こころ やさしく学ぶヨガの心理学を読んで 今回は「やさしく学ぶヨガの心理学」という本をレビューしたいと思います。まず最初に断っておきますが、僕は著者の岡本直人さんと少しだけ面識があります。この本を読む切っ掛けも、興味深い活動をしている知り合いの考えを、もっと知っておきたいと思ったか... 2024.07.12 こころレビュー精神世界
レビュー ルックバック ーなぜ描き続けるのかー チェーンソーマンで人気の藤本タツキ原作の劇場アニメ、ルックバックを観てきました。上映時間58分、鑑賞料金・一律1,700円です。おまけに、入場者特典として作品のネーム全ページを収録した冊子が一冊もらえます。まあ、特典が凄いのは食玩具でも良く... 2024.07.09 レビュー考察記事
写真 OLYMPUS・XZ-10でハノイを撮る 僕は写真を撮ることを趣味にしている。写真を撮るにあたって、カメラを買う機会も、もちろん普通の人より多い。今回は、ネットオークションでOLYMPUS STYLUS XZ-10という10年ほど前に発売されたコンデジを中古で購入しました。買ってす... 2024.06.23 写真旅行記
スピリチュアル 『私はいない』と言うけれど、天上天下唯我独尊 スピリチュアル、特にノンデュアリティ界隈の人は、『私はいない』としきりに言います。それが彼らの主張の要なのだからだと思います。彼らの主張がどう言ったものなのかは以前にも記事として書いてありますが、ここにもざっくりと書いておきます。ノンデュア... 2024.06.07 スピリチュアル精神世界
旅行記 ネパール=ブリコラージュっぽい旅・ポカラ〜カトマンズ 早朝のポカラの街は、昨夜の疲労を引きずっているようだった。夢の余韻から世界を眺めているように、現実は気だるく、いまだ控え目にしか主張してくることはなかった。それでも旅は途中で、想い出に浸るには早過ぎる。開いている店を見つけると、僕は朝食を摂... 2024.05.15 旅行記
旅行記 ネパール=ブリコラージュっぽい旅・ルンビニ〜ポカラ ルンビニ近くのゴーダマ・ブッダ国際空港から、ポカラにあるポカラ国際空港に向かう。バスだと八時間と言われた道のりが、飛行機だと20分ぐらいのフライトで到着する。あっという間である。ちなみに、両方ともできたばかりの空港で、国際空港を名乗ってはい... 2024.05.15 旅行記
旅行記 ネパール=ブリコラージュっぽい旅・カトマンズ〜ルンビニ 僕は比較的旅が好きな方だと思う。特に海外旅行が好きである。そして何度か旅行をしていると、自分なりの旅行スタイルのようなものが出来上がってくる。僕の場合は、行き先を決め飛行機のチケットだけを買うと、後は何も決めない行き当たりばったりの旅をする... 2024.04.30 旅行記精神世界
精神世界 時間は存在しない 時間は存在しないというタイトルを付けています。ここで否定しているのは、通常僕たちが認識している長さを伴った時間のことです。 当然ですが、僕もまた時間の流れに従って暮らしています。「早く時間が経って仕事が終わらないかな〜」とか、「そんな時間の... 2024.02.11 精神世界
こころ 煩悩と苦しみと、例えば夢見る人々へ 煩悩があると苦しみが生じるとは、良く言われることです。それでは、煩悩とは何でしょう。そして僕たちはそれとどう付き合っていけは良いのでしょうか。煩悩と苦しみ 一般的に、煩悩とは、性欲や食欲、物欲が挙げられると思います。例えば、『あのブランドの... 2024.01.28 こころ精神世界