旅行記 台灣 × XZ-10 = 新たなる旅路 この記事は、『台灣 × XZ-10= モノミスごっこ』からの続きになります。先ずは、そちらの方からお読み下さい。入鄽垂手的に人々の中へ英雄として帰還を果たした僕と、相棒としてのXZ-10エクスカリバーとの旅はもうしばらく続きます。前の記事で... 2025.01.27 旅行記精神世界
旅行記 台灣 × XZ-10 = モノミスごっこ この記事は、『台灣 × XZ-10= 台中で歴史を学ぶ』からの続きになります。先ずは、そちらの方からお読み下さい。そのバスはドリフトを決めるそういう訳で、早朝に起き出し食事をした後、バスに乗って次の目的地に向かいます。とりあえず、今回の旅に... 2025.01.27 旅行記精神世界
旅行記 台灣 × XZ-10 = 台中で歴史を学ぶ 台湾をXZ-10様と旅してきました。ここで、もう一度説明しておきますが、XZ-10というのは、僕が愛用しているコンパクトカメラのことです。今はなきオリンパスから販売されていたカメラで、なかなか素晴らしい写真を撮ることができます。しかし、販売... 2025.01.27 旅行記精神世界
政治 中空構造と、不思議の国・日本 ちまたでは、デープステートなどといった陰謀論が盛んに囁かれています。デープステートは影の政府とも言い、実際の政府とは違う政府があって、実質的に国家を支配しているのはそちらの方の権力であるというものです。僕の友達にも、陰謀論にハマってしまって... 2025.01.06 政治精神世界
こころ 1匹の猿より、このブログを読んでくれたあなたに 『5匹の猿の実験』というのをご存知でしょうか。形骸化したルールが、どうやって出来ていくかを伝える寓話なのですが、今回はこのお話から始まります。5匹の猿の実験 5匹の猿の実験と言われてはいますが、どうやら実際に行われた実験ではなく、実験の体裁... 2025.01.01 こころ
こころ 探し物は何ですか? 目的のものを手に入れることが、本当に大切なものを手に入れるということでしょうか。意図できるものはあなたが既に知っているものです。それでは予想もできない素晴らしいものに出会うことはできないのです。予想もできない素晴らしいものは、あなたがまだ出... 2024.12.27 こころ精神世界
レビュー サイン = 信仰のレコンギスタ 3 この記事は『サイン = 信仰のレコンギスタ 2』からの続きになります。まだお読みでない方は、そちらの方から読んで下さい。信仰のレコンギスタ さて、ここからがこの記事の本題なのですが(やっとかぁと思っている人、すみません。お待たせしました)、... 2024.12.18 レビュー精神世界考察記事
レビュー サイン = 信仰のレコンギスタ 2 この記事は、『サイン = 信仰のレコンギスタ 1』からの続きになります。そちらを読んでから、こちらをお読み下さい。更に、この記事は『サイン』という映画のネタバレを盛大に含みます。素晴らしい映画ですので、Amazonプライムビデオなどで視聴し... 2024.12.18 レビュー精神世界考察記事
レビュー サイン = 信仰のレコンギスタ 1 前回、『宗教は、ペテンかアヘンか?』という記事を書きました。信仰を失った宗教家と信者のお金を中心とした批判的記事ですが、その状況を改善する方法はないものでしょうか。その記事の中で、僕は御守りや祈祷など、金銭を伴う宗教活動を批判しています。つ... 2024.12.18 レビュー精神世界考察記事
こころ 宗教は、ペテンかアヘンか? 今回は現代の宗教に対する、単なる愚痴です。もちろん宗教には価値があります。しかし、信仰を持たない者からすれば、組織としての宗教も、それを信じる信者の人々も、とても愚かに思えてしまうときがあるのです。信仰と愚かさ 僕は宗教が大好きです。興味の... 2024.11.30 こころスピリチュアル