こころ 探し物は何ですか? 目的のものを手に入れることが、本当に大切なものを手に入れるということでしょうか。意図できるものはあなたが既に知っているものです。それでは予想もできない素晴らしいものに出会うことはできないのです。予想もできない素晴らしいものは、あなたがまだ出... 2024.12.27 こころ精神世界
レビュー サイン = 信仰のレコンギスタ 3 この記事は『サイン = 信仰のレコンギスタ 2』からの続きになります。まだお読みでない方は、そちらの方から読んで下さい。信仰のレコンギスタ さて、ここからがこの記事の本題なのですが(やっとかぁと思っている人、すみません。お待たせしました)、... 2024.12.18 レビュー精神世界考察記事
レビュー サイン = 信仰のレコンギスタ 2 この記事は、『サイン = 信仰のレコンギスタ 1』からの続きになります。そちらを読んでから、こちらをお読み下さい。更に、この記事は『サイン』という映画のネタバレを盛大に含みます。素晴らしい映画ですので、Amazonプライムビデオなどで視聴し... 2024.12.18 レビュー精神世界考察記事
レビュー サイン = 信仰のレコンギスタ 1 前回、『宗教は、ペテンかアヘンか?』という記事を書きました。信仰を失った宗教家と信者のお金を中心とした批判的記事ですが、その状況を改善する方法はないものでしょうか。その記事の中で、僕は御守りや祈祷など、金銭を伴う宗教活動を批判しています。つ... 2024.12.18 レビュー精神世界考察記事
こころ 宗教は、ペテンかアヘンか? 今回は現代の宗教に対する、単なる愚痴です。もちろん宗教には価値があります。しかし、信仰を持たない者からすれば、組織としての宗教も、それを信じる信者の人々も、とても愚かに思えてしまうときがあるのです。信仰と愚かさ 僕は宗教が大好きです。興味の... 2024.11.30 こころスピリチュアル
こころ それでも、苦しみに出会ったら 過去に、僕は『一瞬で幸せになる方法』という記事を書きました。詳しい内容はその記事を参照して頂くとして、ここでは概要だけ抜粋しておきます。 幸せと不幸は相対的なものであり、不幸を作り出しているのは幸せであり、幸せを生み出しているのは不幸である... 2024.11.23 こころ精神世界
旅行記 富貴へ、ようこそ 僕は高野山が好きなのですが、その高野山の山麓に富貴という集落があります。そして、この富貴という集落のことも、高野山に負けず劣らず大好きなのです。では、その富貴がなぜ好きなのか、つまり、今回は、富貴という集落の素晴らしさに付いてお話ししていき... 2024.11.15 旅行記未分類
こころ 誰からも好かれる方法:無為の為とパラグライダー あなたは、誰からも好かれたいと思ったことはないでしょうか。誰かから好かれるために、特定の誰かのご機嫌を取ったりしたことはないでしょうか。 会社などで働いていると、上司に気に入ってもらうために、必死で媚を売っている人を見かけます。結果としては... 2024.11.10 こころスピリチュアル精神世界
スピリチュアル 鰯の頭も信心から 社会の片隅で、今日もミニ宗教は生まれているのです。その多くはサークル程度の規模で生まれ、宗教団体と認識されることもなく消えていくのだと思います。既存の宗教から派生した宗教 新興宗教の発生の仕方としては、既存の宗教から分裂する形をイメージされ... 2024.10.24 スピリチュアル
レビュー シビル・ウォー:アメリカ最後の日 『シビル・ウォー:アメリカ最後の日』を観てきました。今回も、ほぼネタバレですので、映画鑑賞後にお読みください。現実を描き出すifの世界 内容は、アメリカ合衆国の内戦という状況を、ジャーナリストの視点から描いた作品です。作品タイトルから、正義... 2024.10.18 レビュー